お客様のリアルな声が満載!T2D3説明動画を公開中!

SOLVE PROBLEMST2D3で、こんな悩みを解決します

経営やグロースの経験値が足りないことで、意思決定に迷いが生じる
01

大企業の既存文化と、新規事業に求められるスピード感のミスマッチ

マネージャー・次世代幹部層がなかなか育たない
02

事業を牽引する次世代リーダーの育成方法が不明確

ハードシングスを乗り越えられる強い組織を作れていない
03

事業開発メンバー間の目線・想いの不統一

グロース戦略が思ったようにワークしない
04

新規事業のグロース戦略の解像度不足 

ABOUT T2D3T2D3とは

売上額が、前年を基準に毎年3倍,3倍,2倍,2倍,2倍と上昇し「5年で72倍」成長することをT2D3と言います。スタートアップ企業の成長スピードのひとつの基準になります。
T2D3の実現はとても難しいものですが、高い成長スピードを実現する上では、ある程度の型や「外してはならないポイント」が存在します。

そういった知見を多くの方に吸収・体験いただけるよう、100社以上の事業グロース支援の実績を持つリブ・コンサルティングが、経営シミュレーションゲーム「T2D3」を開発。
ARR100億を目指して資金調達・市場選択・施策選択を行う中で、経営者が直面する様々な課題を疑似体験できます。

FOUR FEATUREST2D3の4つの特徴

「事業開発」に求められる「スピード感」を体感

Feature01「事業開発」に求められる「スピード感」を体感

経営シミュレーションを通して、限られた時間の中で、事業開発に必要な意思決定のスピードと難易度を身をもって体験できます。これにより、参加者は「現実的な意思決定がどのように事業に影響を与えるか」を深く学べます。

「事業リーダーに不可欠な「スキルセット」の習得

Feature02「事業リーダーに不可欠な「スキルセット」の習得

100社以上のグロース支援実績とSaaS経営者へのインタビューをもとに作られた、リアリティのある施策とその効果によって、グロース戦略の体系的・実践的な学びを促進します。

「事業開発」への共通認識と「チームの一体感」醸成

Feature03「事業開発」への共通認識と「チームの一体感」醸成

部門横断的なチームでの議論を通じて、異なる視点を取り入れながら経営を疑似体験することで、「事業開発」という言葉への共通言語を形成し、チームビルディングを促進します。

貴社に合わせたカスタマイズ可能な研修プログラム

Feature04貴社に合わせたカスタマイズ可能な研修プログラム

ゲームコンテンツだけでなく、若手メンバー向けの解説、理解度を深めるための講評、明日からの活動へ生かすための振り返りなど、貴社の組織状況や課題に合わせたコンテンツを提供可能です。1Day版では経営を2度経験することで、学びの強度を圧倒的に高めます。

HOW TO PLAYプレイ方法

社内研修の開催
社内研修の開催

貴社専用の社内研修で、学びと成果を最大化!
場所:貴社オフィス or リブ・コンサルティング本社
料金:50万円~

研修を申し込む

体験会への参加
体験会への参加

経営者限定のT2D3体験交流会など、個人参加できるイベントを不定期で開催中!
※次回開催が未定の場合もございます。詳細は「体験会を確認する」からご確認ください

詳細資料を確認する

THREE RESULTST2D3研修で得られる3つの成果

T2D3研修で得られる3つの成果T2D3研修で得られる3つの成果

POINT01 新規事業創出への理解深化と戦略立案力の向上

参加者は新規事業創出には、従来のビジネスセオリーとは異なる要素が必要だと強く実感し、『何を、どの順番で、どう進めるべきか』を具体的に学べます。事業計画の妥当性や実行可能性を高めるための視点を獲得し、より実行可能な事業計画のブラッシュアップに貢献します。

POINT02 経営視点の獲得と視座の向上

『事業開発』という言葉への共通認識ができ、経営視点の重要性を理解できます。経営における複数の変数を捉え、目の前の業務にどう向き合うべきかを認識できた、経営者の視点を疑似的に体験できたといった声が、多くの参加者から寄せられています。

POINT03 組織の一体感醸成と次世代リーダー育成の土台構築

事業部を超えた議論と共通体験を通じて相互理解が促進され、チームビルディングが深まります。大手小売業の事例では、「次世代リーダー育成の土台を構築」できたと報告されています。「今までの研修で一番ためになった」という高い参加者満足度99%が、研修の効果を裏付けています。

VOICEお客様の声

SaaSスタートアップ経営者さんを中心とした体験会で、参加者満足度98%を記録。
リアルの経営に近い意思決定の多さに、多くの満足の声をいただいています。

宮田 昇始 様
株式会社SmartHR
取締役ファウンダー
宮田 昇始 様

実際の経営の感覚に近く、”経営あるある” が詰まっていると思いました。

仮屋薗 聡一 様
グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
共同創業パートナー
仮屋薗 聡一 様

経営のリアルが再現されていて、各種 CXOが自身の得意領域で力を発揮しながら、圧倒的な成長を目指す姿勢に、多くの学びがありました。

高宮 慎一 様
グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
代表パートナー
高宮 慎一 様

経営のセオリーを学ぶだけでなく、盛り上がりながらチームビルディングにも繋がる素晴らしい体験でした。最終年度での逆転劇は非常に刺激的で、経営のリアルとチームの一体感を深める有意義な時間となりました。

今野 穣 様
グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
代表パートナー
今野 穣 様

立てた戦略が意外な結果をもたらすなど、学びとポジティブな驚きに満ちた研修でした。次回こそARR100億を達成したいです。

岩谷 渉平 様
アセットマネジメントOne株式会社
戦略運用本部 ファンドマネジャー
岩谷 渉平 様

SaaS企業の決算洞察力があがりました!
事業をつくる楽しさ、奥深さ、それからなによりも仲間の大切さを知りました。素晴らしい経験になりました。

リブ・コンサルティング

ABOUTリブ・コンサルティングとは

「トップラインを伸ばすコンサルティング」に強みを持つ 総合経営コンサルティング会社です。

実績

SaaS企業 ARR
上位10社のうち、半数※2
弊社のコンサルティングを利用

ベンチャー企業※1へのコンサルティング支援プロジェクト数の推移

実績

※1:ベンチャー企業=デジタル&ITソリューション関連企業と定義
※2:2021年12月時点

クライアント
支援満足度
90%

導入事例導入事例

リブ・コンサルティングの
詳細はこちら

FAQよくある質問

T2D3のプレイには特別な知識が必要ですか

特別な知識がなくてもプレイ可能です。プレイするために必要な知識は、体験会や研修の冒頭で共有いたします。

T2D3は一般公開されていますか(体験会や研修以外でプレイ可能ですか)

T2D3は現在、個別の一般公開を行っておりません。プレイ手順の共有やセットアップなどが必要となるため、体験会や企業研修を通じてのみご提供しています。何かご相談・ご要望がございましたら、別途お問い合わせください。

研修は最大何人まで実施可能ですか

1回の研修で最低1名~最大48名程度まで対応可能です。それ以上の大規模開催をご希望の場合、別途ご相談ください。

研修の所要時間は何時間程度ですか

研修コンテンツは順次アップデートしているため、大変お手数ですが、最新の研修内容の詳細は「研修のお申込みページ」からご確認ください。個別調整のご要望がございましたら、別途ご相談ください。

自社がSaaS企業ではありません。SaaS以外の事業にも学びを活かすことができますか

はい。T2D3は、SaaS企業経営を題材として扱いますが、SaaS企業以外の方にとっても学びとなる・実践に活かせる内容となっています。

東京都中央区日本橋2丁目7-1
東京日本橋タワー 29階