自動車ユーザー2万人 EVに関わるWEBアンケート調査結果
営業 新規事業 各種リサーチ

グローバルでのEV化が加速する中、日本においても徐々にEV化が進んできております。2023年は輸入車の新車販売比率が10%を初めて超えたニュースもございました。そうした中、実際に自動車ユーザーがEVに対してどう思っているのか、また、EV購入層・購入検討層がどのようなお客様像なのか、2万人のアンケート調査結果をもとに分析しました。
本資料のポイント
- 自動車ユーザー2万人の中で、EVに関心のある層は実際どの程度いて、どのような特徴の人なのか?
- EV購入者層にはどのような特徴があるのか?
- EV購入者・潜在顧客はどのようなペルソナに分類できるのか?
【このような方におススメ】
- EVの販売に携わっている方
- 今後EV販売に携わる予定のある方
- EV関連サービスに携わっている方
ぜひ、ダウンロードいただき、 貴社の今後の事業開発にお役立てください!
ダウンロードはこちらから
Download
関連資料 一覧
-
CS改善プログラムのご案内
本資料では、「お客様の本音と現場スタッフの実態」を明らかにするミステリーショッピングリサーチ(覆面調査)のご紹介と、「CS・業績改善」へとつながる調査結果の活用方法をご紹介します。
営業
-
EV付帯商材のセット販売成功の要諦レポート
本資料では、EVシフト伴う事業チャンス、エネルギー商材販売の躓きと現場の声、ディーラー販売を成功させるための要諦などについてまとめております。
新規事業
-
EV販売店舗 ミステリーショッピングリサーチ結果
本資料では、ミステリーショッピングリサーチから得られた示唆 ・今後EVがさらに普及するために必要なことがまとめられています。
営業 新規事業