モビリティ・エネルギー領域においてはコネクテッドデータやバッテリーデータ、スマートメーターデータなど多種多様なデータが存在しています。
 業界を横断する各種データの利活用を通じた新たなビジネスの創出を支援します。
モビリティ×エネルギーの融合により
 新たな事業を創出する
モビリティ業界ではカーボンニュートラル化及びデジタル化という潮流の中、各CASE領域における事業開発と共に、M&Aや組織再編を手段とした事業の再構築が求められています。
 また、モビリティ業界における電動化(EVシフト)により、従来のモビリティ領域とエネルギー領域の融合が始まっており、電力・ガス・石油といったエネルギー企業の事業の幅だしも進みつつあります。
 リブ・コンサルティングではモビリティ領域・エネルギー領域での“事業開発力”の強化をミッションに掲げ、各種リサーチ業務、サービス開発、実証実験(PoC)、サービスグロース、M&Aサポートまで多伎に渡る支援をおこないます。
当社のモビリティ×エネルギーコンサルティング3つの戦略領域
DX
多様なデータ活用による
 新しい価値の創出
GX
脱炭素社会とエコシステムの
 同時実現への挑戦
2050年カーボンニュートラルの達成に向けて、GX領域における新たなソリューション開発が進んでいます。当社では脱炭素社会とエコシステムの同時実現に向け、GX領域における新たな事業やソリューション開発を支援します。
EVX
EVをハブとしたモビリティ領域と
 エネルギー領域の融合
カーボンニュートラル化の潮流の中、EVを起点として、モビリティ領域とエネルギー領域が融合し、その中で新たなサービスやソリューションが生まれています。当社ではこの事象を「EVX(EVトランスフォーメーション)」と表現し、新たな事業やソリューション開発を支援します。
Why LiB ? なぜリブが選ばれるのか 
Reality
インダストリー特化の
事業開発支援の実績- 年間100PJを超える新規事業立案/事業開発の実績
 - モビリティ/エネルギー業界の幅広いプレイヤーとのネットワークを活用
 - 事業開発の”企画フェーズ”のみならず、事業成功に向けた”実行フェーズ”も伴走
 
Execution
コンサルティングだけではなく
BPOまでサポート可能- 事業開発のスピードを上げるため、戦略策定だけではなく弊社コンサルタントがプロジェクトメンバーと一緒に仮説検証活動や現地調査/交渉活動までを実施
 - アジャイル型での実行を得意とし、事業グロースに向けたマーケティング/セールス領域でのコンサルティングも並行して実施
 
Reason
提供サービス
- 市場調査/各種リサーチ
 - 国内/海外を含めた先行事例調査
 - 競合サービス/プロダクト調査
 - 有識者/顧客インタビュー等の一次情報調査
 - 協業パートナー候補の調査/選定
 
- アイディエーション(サービス開発)
 - 自社のアセットを活用したソリューション・サービス企画開発
 - アプリやシステム、Webサイトの企画開発
 - 異業種パートナーとのビジネススキームの構築
 
- 事業性検証(PoV/PoC/PoB)
 - 事業検証/技術検証の両軸でのPoCの実施
 - プロトタイプを活用した価値仮説検証
 - 事業化に向けたブラッシュアッププランの策定
 
- グロース(マーケティング/セールス)
 - ユーザー獲得に向けたマーケティングプランの策定
 - セールス活動の勝ちパターンづくり/型化
 - リピート増加のためのUI/UXの改善
 
- アライアンス構築/M&Aサポート
 - 事業開発上のアライアンス/M&Aのトータルサポート
 - 各種パートナー企業との事務局サポート
 
 Service
 プロジェクト事例・実績 
 リブ・コンサルティングがこれまで取り組んできた年間100以上のプロジェクトから抜粋してご紹介

 













