事業部紹介
エンタープライズ事業部

未来を創る挑戦を、ここから。企業の変革をリードする事業開発パートナー
私たちエンタープライズ事業本部は、単に大企業の支援を行うのではなく、**「顧客の事業開発力を強化する」**ことをミッションとしています。目指すのは、業界や社会に大きなインパクトを与え、未来をより良く変えていくための新たな事業ドメインを、お客様と共に生み出すことです。
私たちの提供価値
変化の激しい現代において、企業が持続的に成長するためには、既存事業のアップデート(幅出し)と、未来を見据えた新規事業開発の両輪が不可欠です。私たちは、お客様が抱える課題や理想に深く寄り添い、「業界(Who)」「テーマ(What)」「提供機能(How)」を掛け合わせることで、最適なソリューションを提供します。
新規事業開発: 世の中のトレンド、最先端技術(ディープフェイク検知、海洋DX、バイオマス、各種SaaS、水素エネルギー等)を捉え、お客様と共に新たな価値創造に挑戦します。
既存事業の幅出し (アップデート): 既存事業のポテンシャルを最大限に引き出し、時代に合わせた変革をサポートします。
事業開発を支える機能: 事業戦略立案から、グロース戦略、実行支援、さらにはそれを担う人材開発まで、事業開発に必要な機能を幅広く提供します。
仕事の魅力と成長環境
エンタープライズ事業本部の仕事は、まさに「未来を創る仕事」です。
知的好奇心を満たす刺激的な環境: 「世界では今何が起きているのか?」「先端技術はどこまで進化しているのか?」といった知見を日々インプットし、それを基に事業を構想します。社会の動きや技術の進化を、自分事として捉えられるダイナミズムがあります。
若手が主体的に活躍できる文化: 年次に関わらず、自ら考え、仮説を立て、アウトプットを出すことが求められます。フットワーク軽く、スピード感を持って仕事を進めることが奨励され、「仕事の大きさと早さにワクワク」しながら、楽しみ、挑戦できる環境です。
本質を追求する姿勢: 私たちは、お客様の理想(Essential Rightness)に共感し、それを起点とした事業づくりを大切にしています。表面的な課題解決ではなく、本質的な価値創造を目指します。
こんな仲間を求めています
社会やテクノロジーの変化に強い関心を持ち、未来を創ることに情熱を燃やせる方
困難な課題にも、粘り強く、前向きに、主体的に取り組める方
多様な関係者と協力し、チームで大きな成果を出すことに喜びを感じる方
自ら学び、考え、アウトプットすることにこだわりを持てる方
エンタープライズ事業本部で、私たちと一緒に企業の未来、そして社会の未来を創る挑戦をしませんか?
あなたの「美しいと思うもの」を形にする力を、ここで発揮してください。
この部署の社員紹介を⾒る
現在、社員紹介はありません