働き方の多様性/福利厚生

働き方の多様性

  • 時間にとらわれない働き方

    時間にとらわれない働き方

    業務課題の達成に関して、業務の進め方や時間配分を本人の裁量、自己管理に委ねるという制度です。最大のポイントは何時間働いたかではなく、どれだけ質の高いアウトプットを出せたかにあります。※入社当初から適用されるものではありません。

    コンサルタント
    固定労働制(9:15-18:15うち1時間休憩)
    シニアコンサル以上
    裁量労働制(業務の進め方、時間配分を本人の裁量、自己管理に委ねる。成果主義)
    ※顧客へ提供するサービスに支障をきたさないことが原則

  • 場所にとらわれない働き方

    場所にとらわれない働き方

    現在は出社とテレワークを組み合わせた新しい働き方を適用しています。

    出社
    事業部ごとに週3回設定
    ※ユース期間中(入社後3か月)は原則毎日出社
    オフィス環境
    フリーアドレス
    ポータブル電源とモニター完備
    オフィスコンビニ
    宅配弁当
    コーヒー無料

女性活躍の推進

社員のインタビュー

働きやすさを実現する制度

  • 年間休日

    年間休日

    124日(大型連休の取得も可能)

  • 年次有給休暇

    年次有給休暇

    初年度10日。5年目は最大年20日。毎年10月1日に付与。

  • 振替休日

    振替休日

    業務都合で土・日・祝祭日に出勤した場合、代替の休日(振替休日)を取得する。
    ※振替休日の取得は義務です

  • 慶弔休暇

    慶弔休暇

    本人の結婚時は7日、子女、兄弟姉妹結婚時は2日の休暇

  • 家賃補助

    家賃補助

    入社3年目までの社員にオフィスの最寄り駅(日本橋駅)より3駅圏内であれば2万円の家賃補助を支給

ライフイベントに合わせた制度

  • 結婚お祝い金

    結婚お祝い金

    本人が結婚した時に3万円贈ります。

  • 出産お祝い金

    出産お祝い金

    社員の出産時に1人つき3万円贈ります。

  • 出産時の休暇

    出産時の休暇

    妻の出産時に3日休暇取得が可能です。

  • 産前産後休暇

    産前産後休暇

    出産予定日の6週間前(多胎妊娠の場合は14週間前)から、産後8週間の休暇が可能です。

  • 妊娠症状対応休暇

    妊娠症状対応休暇

    妊娠中及び出産後1年を経過しない女性従業員に対し、7日の有給休暇が与えられます。

  • 妊娠期間中の時短勤務

    妊娠期間中の時短勤務

    体調などに応じて、妊娠期間中も、育児中同様に短時間勤務を行うことが可能です。

組織活性化

  • サークル活動

    サークル活動

    Life is Beautifulを体現するべく、仕事以外も充実させる取り組み(フットサルサークル、音楽サークルなど)

  • 活動補助金

    サークル活動支援金

    最大1人あたり3000円支給

  • オフィスバー(リブdeナイト)

    オフィスバー

    社歴、役職や事業部関係なく話せる機会として定期開催

  • 社内報(リブログ)

    社内報

    社員インタビュー等を実施し、リブの組織や人について発信

  • 半期表彰

    半期表彰

    半年に一度、全社表彰式を行い、成績優秀者を評価し称賛する場。コンサルティング評価だけでなく、採用や育成などの社内の人・組織づくりへの貢献成果も対象

エントリーはこちら

Entry

エントリーはこちら