よくある質問

FAQ 採用に関する
よくあるご質問

採用活動について

いつ頃結果通知来ますか?
  • 合否に関係なく1週間以内にはご連絡しております。
最終面接は面接後すぐに連絡がないと不合格ですか?
  • そんなことはございません。
    面接中に合格と伝えられる場合もありますが、基本的には結果通知をお待ちいただければと思います。
    また、面接中に合格を伝えられた場合と後日結果通知で合格を伝えられた場合とで、面接の評価に違いはございませんのでご安心ください。
応募方法について教えてください。
  • こちらからエントリーお待ちしております!
既卒者や第二新卒は応募できますか?
過去の採用実績を教えてください。
  • ・2023年卒15名
    ・2024年卒18名
    ・2025年卒17名

仕事について

配属の際に本人の希望が考慮されますか?
  • 事業部配属の際には相互選択制をとっておりますので、一定の考慮はされます。
転勤や長期出張はありますか?
  • ありません。
    クライアント訪問での日帰り出張や、宿泊を伴う出張はあることがございます。
社宅や寮はありますか?
  • ありません。
    入社3年目までの方はオフィスの最寄り駅(日本橋駅)より3駅圏内であれば2万円の家賃補助を支給いたします。
新入社員の研修にはどのようなものがありますか?
  • 入社3ヶ月後の事業部配属の際にすぐに活躍いただけるようにコンサルタントとしての仕事の仕方、スキル、マインド、マナーに関してのインプットとアウトプットを通じて学んでいただきます。
    詳しくはこちらのページをご覧ください。

会社について

どんな人が多いですか?
  • 様々なバックグラウンドを持った社員が在籍していますので、ぜひ選考を受けていただきたくさんの社員と交流してみてください!
従業員の人数はどれくらいですか?
  • 350名(2025年4月時点)
様々なことに挑戦できる風土はありますか?
  • コンサルタントとしてだけでなく、自社の採用・育成、新規事業などに 挑戦できる機会があります。
部署の異動はできますか?
  • 可能です。
評価制度や給与改定について教えてください。
  • 年2回、評価が実施され昇進や昇給が決まります。
    評価制度に関しては、コンサルタントスキルを細かく段階を設定しており、 なぜこの評価なのか?何をすれば次のステップに行けるのか? 透明性と納得度が高い評価の仕方を行っています。
    また、コンサルタントスキルだけでなく組織への貢献も評価項目に含まれており、 総合的に評価を行っております。 評価の内容や今後の進め方に関して上長から面談の中でフィードバックがございます。
エントリーはこちら

Entry

エントリーはこちら