リブコンサルティング リブコンサルティング

CONSULTANT
Akira.T Akira.T

暗中模索の事業開発に光を灯し
社会に新たな価値を提供する

暗中模索の事業開発に光を灯し社会に新たな価値を提供する

Minori.K
アソシエイトマネージャー
大手広告代理店出身

経歴

大手広告代理店にて、大企業の広告制作などを担当。広告の視点に限定されるかたちではなく、経営から物事を理解して語れる存在になりたいと考え、リブ・コンサルティングへの転職を決めた。現在は、事業開発事業部のコンサルタントとして事業開発をテーマに新たなビジネスの立ち上げに幅広く関わっている。

転職のきっかけを教えてください

広告から経営にレイヤーを上げて語れる力を身に付けたかった

私は以前、大手広告代理店でクリエイティブ関連の業務を行っていました。大手企業の広告制作を担当して確かなやりがいを感じていましたが、その一方で、クライアントの社内に与える影響力はそれほど大きくないという感覚を抱くようにもなりました。あくまで広告は、さらに上位の概念である経営上の意思決定に左右されるものです。クライアントを一番知っているつもりで制作を進めても、経営判断との間に乖離が生じ、トップの鶴の一声で方向性が大きく変わることもありました。そんな経験をする中で、もう一つレイヤーを上げ、経営から物事を語れるようになりたいと思い、転職を考えるようになったのです。


転職先を選ぶにあたっては、あえて大手以外に視野を広げてみることにしました。前職では大手ならではの難しさを痛感していたからです。大手企業から見える現場は「本当の現場ではない」という感覚も持っていました。そこで興味を持ったのがリブ・コンサルティングです。この環境であれば成長スピードが早いに違いないと感じました。30代に突入するタイミングで、今後をどう生きたいかを考えた時、前職のキャリアを活かしながらもう一度新たな挑戦ができる。当社ならアクセル全開で頑張れると思えたのが一番の決め手でした。

現在の仕事内容を教えてください

クライアントと一緒に手探り状態から新たな事業を興していく

私は現在、事業開発事業部の中にあるDXチームに所属しています。クライアントの事業をさらに成長させるために、DXを活用してどのようにビジネスの価値を高めていくのかを検討するのが私たちのミッションです。


今、さまざまな企業が新規事業開発に取り組んでいます。「新規事業」という言葉は、ちょっとしたバズワードになっているという感覚もありますが、実際のところは「そのやり方が分からない」という企業がほとんどです。そこで、私たちが伴走型のコンサルティングを展開していきます。まだ市場において成功事例も十分に生まれていない状況のなかで、クライアントと手を携えながら新規事業を創り上げていきます。事業のアイデアを練り、それを実現するためにはどんなビジネスモデルがいいのかを考え、「PoC」と呼ばれる実証実験などにも一緒に取り組んでいきます。


クライアントである企業にとって、新規事業を担う組織は小さいケースがほとんどです。まだビジネスが具体化されていないため、なかなか前に進めるのが難しいことも多い。その中でどのようなロジックを持ってプロジェクトを進めていけばいいのか。そのための視点を提供するのが私たちに求められていることだと感じています。

リブ・コンサルティングの魅力とは?

経営者と手を携えながら新規事業を開発する面白さ

リブ・コンサルティングで働く魅力は、何もないところから事業を創り上げていけるところです。例えば、前職の広告代理店であれば、「認知を獲得する」という明確な目的があり、その方法としてCMを作るというのが一般的な業務の流れです。一方、当社の仕事では、こういった明確な目的や業務の流れが存在しないことが多い。「この先、何か新しいことをやらなければいけない」といった漠然としたミッションに対し、ゼロからビジネスを考えていける。それがとにかくチャレンジングであり、この会社で働く醍醐味だと感じています。

また、広告では、広げる対象そのものは変わりません。しかし、リブであれば世の中にとって一番良いものは何かという点から真剣に向き合ってクライアントと考えていける。リブに入社して、前職とは世の中に対するインパクトの与え方が変わったと感じています。単に事業を作るだけでなく、「世の中にとってより良いものは何なのか」という視点で物事を考え、実際にクライアントと一緒に作り上げていける。これが当社の魅力です。

前職とは、経営層と対峙できる点でも大きく違います。やはり経営者は、背負っているものが全然違う。社員とは比較にならないほど視点も鋭いですし、生半可な姿勢ではすぐに見抜かれてしまいます。そんな経営者から信頼を勝ち得た瞬間は、大きな達成感を味わうことができます。「経営者と対峙する」と簡単に言いましたが、このような経験はそうできるものではないと感じています。

リブ・コンサルティングだから得られるスキルは?

トレーナーとの週次の振り返りにより、実務から得た学びを最大化

必要なスキルは社内の研修プログラムとOJTの両輪で身に着けていきます。OJTでは実際のプロジェクトに携わる中で、マネージャーやリーダーから考え方をインストールされていく。これが一番大きいと思います。当社では、入社間もないタイミングからプロジェクトに携わる機会をたくさん持つことができます。まずは挑戦させてもらったうえで、それに対するレビューをプロジェクトリーダーやトレーナーから丁寧にしてもらえるため、非常に早いスピードで成長していける環境です。私自身、入社7カ月目でプロジェクトリーダーを担当させていただきました。


プロジェクトに対してだけでなく、それ以外の部分についてもきめ細かなレビューをもらえます。プロジェクトに取り組んでいると、良くも悪くも、目の前のことに一生懸命になりがちです。プロジェクトを通じてどんなスキルが磨けたのか、今後のプロジェクトにどんな経験が活かせるのかを、毎週トレーナーと一緒に抽出して振り返り、実務を通じた学びを最大化できるのが特徴です。自分のスキルの広がりをより具体的に把握できますし、今後のキャリアを含めて内省できる機会があるのはとてもいいと感じています。


スキル面では、経営者の悩みを明確するために論点を整理する力が身に付きます。さまざまな悩みのポイントを明確化し、課題を抽出したうえで対処していく。こうした普遍的なスキルが確実に磨かれていくはずです。前職でもこの部分は意識していたつもりですが、すでに出来上がった組織であるため、ある程度体系化された中でタスクをこなすような業務が多く、「そもそもこれをやるべきか」といった本質的な部分まで踏み込んで議論する機会は限られていました。その点、リブ・コンサルティングでは、本当に正しいことに向かってクライアントと議論できる場があるため、論点仮説を持ったうえで問題解決を図る力が磨かれますし、そもそもこうした建設的な議論ができること自体がものすごく心地いいです。

今後取り組んでみたいことは?

自ら立ち上げた新規事業を大きく成長するまで見届けたい

事業開発事業部の一員として、新たな事業の立ち上げに関わる機会が多いですが、今後はさらに一歩先へと進み、自ら考えた事業をグロースさせていく段階にも関わっていきたいです。前職時代から培ってきたマーケティングの視点を活かして事業拡大の支援がしていければと思います。前職と今とでは、同じマーケティングでも全く考え方が違います。リブ・コンサルティングに入社し、これまでにない思考を養うことができました。その上でマーケティングに本腰を入れて取り組んでいけば、以前にはない形でビジネスに貢献できると考えています。

OTHER CONSULTANT

ENTRY