2022.07.28

VUCAのフレームワーク

VUCAとは将来の予測が困難である状況を意味します。インターネットの普及やテクノロジーの発展により、環境の変化が激しくなるなか、企業側も時代の流れに対応し続けなければなりません。

激しい変化に適応するためには、ビジネスの成功を左右するフレームワークを活用するべきであり、なかでもOODAループはVUCA時代に適しています。企業の存続に向け、フレームワークについて把握し、より良い施策を立案できるよう取り組みを進めるべきです。

VUCAとは

VUCA(ブーカ)とは先の未来の予測がむずかしい状況を意味し、以下4つの単語の頭文字からできた略語です。

  • Volatility(変動性)
  • Uncertainty(不確実性)
  • Complexity(複雑さ)
  • Ambiguity(曖昧性)

現代はインターネットやテクノロジーの発展により、ものごとの成長が急速に進んでおり、いつどんなことが起きてもおかしくありません。今後AIなどの高度な技術が普及することは確実であり、変化のスピードも時代が進むごとに早くなるはずです。

移り変わりの激しい環境のなかで、企業は時代に合わせた変化が求められます。変化に対応するための施策を考える必要があり、対策を怠ってしまうと、企業は時代や競合他社に置いていかれます。過去に例のない数多くの課題を乗り越え、先の見えないなかでも、ビジネスの発展を目指す取り組みが必要です。

VUCA時代に必要なフレームワーク

将来が不透明で予測できないVUCA時代において、どのような施策を打てば良いのか疑問に思う方は多いはずです。環境変化が激しいので、うまく策を練ることができないのも無理はありません。VUCA時代で企業が生き残るためには、OODAループというフレームワークの活用が重要視されています。

OODAループとは

OODA(ウーダ)とは行動を後回しせず、実行と改善を素早く繰り返すフレームワークです。活用次第では失敗のリスクを大きく軽減できます。

OODAは、以下の4つの単語の頭文字からできた造語です。

  1. Observe(観察)
  2. Orient(状況判断)
  3. Decide(意思決定)
  4. Action(行動)

Observe(観察)

OODAループを実行する際、まずは環境の観察からはじまります。時代の変化に対応するためには、いち早く新しい情報を手に入れることが必要です。顧客が何を求めているのか、市場にはどのようなニーズがあるのか確認します。Observeは外部環境におけるさまざまなデータを集める過程です。

Orient(状況判断)

集めたデータから自社や競合他社の立ち位置などの状況を確認します。単に情報を把握するだけでなく、1つひとつの事象に対して理解することが重要です。顧客が商品を求めている理由はなにか、市場で人気のある商品にはどんな魅力を持つのかなど、深くものごとを理解するべきです。

また、理解したうえで自社が提供できる価値が何かを考えます。Orientの過程では、情報分析により企業の立ち位置を明らかにします。

Decide(意思決定)

実行するべき具体的な戦略を立案します。どのような行動を取れば顧客に満足してもらえるのか、どんな価値を提供すれば事業が拡大するのかなど、さまざまな仮説を考え、経営戦略に組み込みます。Decideは企業の方針を定める過程です。

Action(行動)

設計した行動プランを実施します。立てた仮説を検証することで、戦略における欠点を洗い出し、改善につなげます。Actionのあとは再びObserveをおこない、同じ過程の繰り返しです。ObserveからActionまでの一連の流れがOODAループです。

VUCA時代に求められる変化

VUCA時代に限らず、企業は日頃から市場の変化に対応しなければなりません。そのため、これまでの施策でも組織は状況に応じて、さまざまな変化を遂げているはずです。VUCA時代へと移り変わる現代では、今後、組織がどのように変化するのか疑問に思う方は少なくありません。

VUCA時代へ適応するために求められる組織の変化は、次のとおりです。

  • 経営者は実行と改善を繰り返す
  • 従業員は変化を続ける
  • 人事には知見が求められる

経営者は実行と改善を繰り返す

経営陣は計画に時間をかけず、実行と改善を繰り返すべきです。競合他社の参入や消費者のニーズの変化により、事業が難航するリスクが考えられるため、短いスパンで実行から改善までを繰り返すことが重要です。ものごとの移り変わりの激しい環境下では、ビジネスモデルという枠組みに縛られず、企業の方針を素早く定める必要があります。

従業員は変化を続ける

環境、組織ともに変化し続けるのであれば、個人単位でも変化をしなければ周りに置いていかれます。従業員は日頃からスキルを磨き、多様なスキルを習得して変化をし続けるべきです。その結果、仕事の幅が広がり、新たな働き方を生み出せることにもつながります。

人事には知見が求められる

人事は経営陣と従業員の間を取り持つ役割です。これまでは人事としてのスキルだけで業務が進むケースがほとんどでした。しかし、変化の激しい環境に対応し、円滑に活動を進めるにあたって人事は経営者、従業員としての視点も必要です。さらに、VUCA時代において、目標達成のためには現場を指揮する力や目標を達成する力、リーダーシップ性が求められます。

VUCA時代に求められるスキル

先の読めない環境下では、変化に対応するスキルが求められます。しかし、どのようなスキルが必要であるのか疑問に思う方は多いはずです。

VUCA時代に求められるスキルは次のとおりです。

  • 迅速な対応力
  • 柔軟さ
  • コミュニケーション能力

迅速な対応力

環境の変化が激しいVUCA時代では、迅速な対応力が必要です。ビジネスではタイミングが重要であり、絶好の時期を逃すと事業発展の機会を失うことにつながります。チャンスを掴み取るために素早い対応が求められ、現れる問題に対しての迅速な解決力が必要です。対応力を身に付けるには、ニュースやメールマガジンなどから新しい情報の吸収をおすすめします。

柔軟さ

柔軟さはものごとが予測通りに進まない際に役立つ力です。VUCA時代は変化が激しいので、予測できない事態が起こることは珍しくありません。どんなことが起きても臨機応変に対処できる柔軟さが必要です。行動する前にリスクを考えると、想定の範囲内とまではいかなくとも、柔軟に対応できる策を練ることが可能です。

コミュニケーション能力

コミュニケーション能力はどの環境においても重要なスキルであり、VUCA時代においても欠かせない力です。事業を進めるなかで、さまざまな価値観を持つ人と変化に対応するケースがあります。

複雑な環境で活動を円滑に進めるには、自分の考えを伝える、情報を共有するといったコミュニケーション能力が必要です。人どうしのトラブルで活動が停滞するリスクも考えられるので、人との円滑なコミュニケーションは必須です。

まとめ

VUCAとは先の未来が予測できない状況のことです。何が起きるか分からない環境下において、企業は変化への対応力や効果的な戦略が求められています。企業の戦略立案に役立つのがフレームワークであり、事業の発展に役立つ枠組みでもあります。

VUCA時代を生き抜くにはフレームワークの1つであるOODAループを活用するべきです。観察から実行にいたるまで、素早くフレームワークを繰り返し、VUCA時代でも成長し続ける企業を目指せます。

一覧に戻る

関連コラム