このイベントは終了しました。
  • 受付中
  • 自社セミナー

リブ・コンサルティング 組織づくりの秘訣 徹底公開!オンラインセミナー

働きがいのある会社ランキングベストカンパニーであるリブ・コンサルティングの組織づくりの秘訣を弊社代表取締役の関が自ら徹底公開いたします。

組織セミナー第二弾!テーマは「人材育成プログラム」&「人事評価制度」

「中途&新卒社員の早期戦力化を実現する人材育成プログラム(人材育成ランキング・業界300社中1位)」「徹底的な作り込み&運用から見えた人事評価のセンターピン」公開セミナーを3月18日に開催!!

1月に開催した「ミッション・ビジョン・バリューの策定&浸透セミナー」はお陰さまで参加者の満足度100%うち大変満足88%という好評をいただきました。今回の組織セミナー第二弾も多くの方からの投票結果によりテーマを「人材育成」と「評価」の2つに決定しました。多くの企業において人手不足が課題となり採用強化を進める一方、採用した人材が戦力化しない会社、人事評価に不満が溜まる会社は組織弱体化のリスクを抱えてしまいます。4月という新年度のタイミングで中途・新卒社員を迎え、昇進昇格者が誕生する会社も多いと思いますので是非このタイミングで自社の人材育成・評価体制を見つめ直してみてはいかがでしょうか。

今回のセミナーも抽象論や建前を排除して、自社で実践してきた具体的な本音の話を成功談・失敗談まじえて2時間進めていきますので興味ある方は是非ご参加ください!!

リブ・コンサルティングを詳しく知らない方は下記の組織関連の受賞歴をご覧ください。
★オープンワーク(旧vorkers)の総合ランキング6位(約140,000社中)
★オープンワークの業界における人材育成ランキング1位(約300社中)
★ベストモチベーションカンパニー総合2位(約1,200社中)
★働きがいのある会社ベストカンパニー(6年連続)→プレスリリース
★社員の約8割が業界・職種未経験者であるが早期戦力化により7年連続の成長を実現

このような悩みをお持ちではないですか?

以下のような悩みをお持ちの方は是非参加ください

ー積極採用しているが人材育成体制に不安がある
ー新卒採用を考えている(始めている)が受入れ・人材育成体制が未整備である
ー管理職以上が育たずに会社のブレーキになっている
ー人材育成が下手なのでいつまで経っても「優秀な中途」を探し求めている
ーコンサル業界人材育成ランキングNo.1の会社が実際に何をしているかを知りたい
ーカスタマーサクセスを強化したいが自社に人材育成・評価の知見がない
ー人員や業態の拡大により評価制度を改定したい
ー評価制度に不満を持っている社員が多い

セミナー講師

関 厳 リブ・コンサルティング|代表取締役
東京大学卒業後、大手経営コンサルティング会社に入社。同社にて、史上最年少で取締役、その後専務取締役に就任。2012年、「“100年後の世界を良くする会社”を増やす」を理念に、リブ・コンサルティングを設立。コンサルティング活動以外にも講演活動を行っており、年間約5,000名を動員。

カリキュラム

1. 中途&新卒社員の早期戦力化を実現する人材育成プログラム(人材育成ランキング・業界300社中1位)

ーベンチャー、中堅企業が人材育成を強化するメリット・デメリット
ー人材育成にかける金額、時間はどの程度か
ー人材育成強化すべき点は企業ステージによって異なる
ーオンボーディング(初期定着サポート)とオンゴーイング(本格活躍サポート)
ーオンボーディングコンテンツを策定するのは人事部でもライン部門でもない
ーリブユニバーシティ(社内大学)の狙いとコンテンツ
ーデータベース&e-Learning学習の狙いとコンテンツ
ー学習する組織の効果的な実践方法
ー新卒&若手向け:入社3ヶ月以内に絶対にやるべきコンテンツ
ー中途向け:1on1の具体的な進め方(事前準備、進行方向、事後フォロー)と補助金
ー若手向け:「教える」ことでスキル向上に繋げるプログラム
ー中堅向け:自走型人材へのスイッチプログラム
ー管理職育成:斜め上の関係構築によるタレントサポート
ー部長育成:教育ではなくフォーマットによるケーススタディ
ー結局、何から始めていくことが有効か(人材育成施策別のコストパフォーマンス)

2.徹底的な作り込み&運用から見えた人事評価のセンターピン

ー評価制度を策定するタイミング、改定するタイミング
ー7年間で3回の評価制度改訂から学んだ企業ステージ別の評価制度の重点ポイント
ー約250項目の評価段階におけるバランス
ークライアント満足を評価するコンサル評価をカスタマーサクセス評価に応用する視点
ー評価制度と採用・人材育成・文化づくりの一貫性をどう作るか
ー社員の納得感を高めるために最も大事なことは評価制度の出来(質)ではない