2022.05.23

デジタライゼーションとは

デジタライゼーションとは業務内容をデジタル化することにより、業務効率化や生産向上するだけでなく、付加価値を付けることです。例えば、これまで紙の広告媒体を使っていたものをWeb広告に移行することで、より多くの人が広告を閲覧できるようになります。

DXとよく比較をされますがデジタライゼーションは、DXを導入するための手法の1つです。DXが経済産業省により推進されていることから、デジタライゼーションがこれまで以上に注目されるようになっています。

–> –> –>

お問い合わせ

デジタライゼーションとは

デジタライゼーション(Digitalization)とは経済産業省が発表しているDXレポートにて、個別の業務・製造プロセスをデジタル化することと定義しています。デジタライゼーションの目的はデジタル技術を導入することにより、採算性向上や付加価値をつけることにより、より顧客満足度を高めることにあります。

DXの手段の1つがデジタライゼーションであることから、DXの導入を目指している企業にとってもデジタライゼーションの導入が効果的です。

デジタイゼーションやDXとの違い

デジタイゼーションやDX、デジタイゼーションはいずれもデジタル技術を活用しています。しかし、それぞれに意味や目的が異なります。

デジタイゼーションとの違い

デジタイゼーション(Digitization)とは、どのような業務であっても人がおこなっていたことをデジタル化することにより、業務効率化を進めることをいいます。

それに対して、デジタライゼーションはデジタル化することにより業務や製造のプロセスを効率化することにより、新しいビジネスモデルを作り上げることを意味します。

DXとの違い

DX(デジタルトランスフォーメーション)とデジタイゼーションはいずれもデジタル化することにより、ビジネスモデルを作り上げることをいいます。しかし、DXは業務や製造などだけではなく、ビジネスとして改革を進めることが主な目的です。

つまり、DXの前の段階がデジタイゼーションになり、DXを導入する手段の1つがデジタライゼーションです。

デジタライゼーションの具体的な事例

デジタライゼーションの具体的例として、以下のような内容が挙げられます。

  • 訪問営業からオンライン商談への変更
  • 情報管理をツールに変更

企業に必要な業務内容をデジタル化することにより、付加価値を付けることができます。

訪問営業からオンライン商談への変更

これまで訪問営業していたのを、オンライン商談(Zoom、Meetなど)に変更するのがデジタライゼーションになります。営業する方法をデジタル化することにより、顧客(取引先)にとっては、場所を選ばす商談することができます。

情報管理をツールに変更

企業は顧客管理、販売管理、在庫管理などさまざまな情報を管理する必要があります。しかし、それぞれ担当部署が異なっており、情報の共有が容易ではないときがあります。また、人が入力作業をおこなうことにより、どうしても人的なミスが発生する可能性があります。

しかし、CRM(Customer Relationship Management、顧客関係管理)やSFA(Sales Force Automation、営業支援システム)、在庫管理システムなどを導入することにより、部署間でもデータ共有ができるようになりました。

それぞれの部署の情報を共有できることにより可視化することができます。エクセルなどに手入力する手間が減ることから、従業員がコア業務に集中でき生産性の向上につながります。

デジタライゼーションが重要な理由

デジタライゼーションが重要な理由には、以下の点が挙げられます。

  • 2025年の崖
  • ビジネスチャンス
  • DXへの発展

2025年の崖

DXレポート:ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開とは経済産業省が2018年に発表したDXに関するレポートですが、この中に2025年の壁について詳しく記載されています。

もし順調にDX導入が進まないと、2025年を境に最大12兆円の経済損出が生じる可能性があるとしています。これには以下のような課題があります。

  • 既存システムが、事業部門ごとに構築されて、全社横断的なデータ活用ができなかったり、過剰なカスタマイズがなされているなどにより、複雑化・ブラックボックス化
  • 経営者がDXを望んでも、データ活用のために上記のような既存システムの問題を解決し、そのためには業務自体の見直しも求められる中(=経営改革そのもの)、現場サイドの抵抗も大きく、いかにこれを実行するかが課題となっている

出典:平成30年9月7日デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会(経済産業省)

2025年の壁対策として、業務プロセスの見直しをすることでデジタル化を進めることが効果的です。営業活動や顧客管理、売り上げ管理などの管理業務、マーケティング活動などをシステム化し、データを共有することで業務効率化、生産性の向上を進めることができます。

このようにデジタライゼーションの導入が、デジタル企業への返還プロセスとなります。

ビジネスチャンス

業務効率や生産性向上を実現できることで、あらたなビジネスチャンスにつながることがあります。例えば、これまで人手を使っていた作業を自動化することで、コア業務に集中することができます。

さらにデジタル化することで付加価値を付けることで、他社との差別化が実現可能です。

DXへの発展

デジタライゼーションはDX導入の手段であることから、DX導入を検討している場合でも効果的です。デジタライゼーションの導入は、政府がDX推進を進めていることから周りからの評価を挙げられます。

デジタライゼーション導入の手順

デジタライゼーション導入の手順は以下のような流れとなります。

  • 現状の分析や課題の把握
  • 目標や計画の設定
  • 導入や効果測定

現状の分析や課題の把握

デジタライゼーションを導入するためには、現状の業務プロセスや営業プロセスなどを見直すことが大切です。特にデジタル化が進んでいない点、デジタル化をしたら課題を解決できそうな点を分析します。

目標や計画の設定

課題を明確にできたら、改善の方法やゴール設定をおこないます。課題や方法、ゴールが明確になったら予算を考えながら計画を立てていきます。課題が複数の場合は優先順位を決め、さらに導入するツールを決定する必要があります。

また、計画は現場主導ではなく経営層が取り組むことが重要です。経営層から現場までが一体となって取り組まないとデジタライゼーションの成果は出にくいのです。

導入や効果測定

導入を開始したら終わりではなく、定期的に効果測定を行い定量的なデータと、ヒアリングをしながら定性的なデータもとっていきます。データを基に効果測定をおこない、改善するべき点があれば、その都度改善をする必要があります。

このため、デジタライゼーションは短期間では結果がでないことが多く、中長期で計画を練ることが求められます。

まとめ

デジタライゼーションとは個別の業務・製造プロセスをデジタル化することです。

デジタライゼーションは営業プロセスや生産プロセスなどにおいて、デジタル化を導入することにおいて業務効率化や、生産性の向上につなげることができます。またオンライン商談のように、システム化することで顧客に対して付加価値を付けることも大きな目的です。

デジタライゼーションはDX導入のための手段であり、本格的にDX導入を検討している企業にとっても効果的です。

一覧に戻る

関連コラム